ゆるっとラウンジ
スピリチュアル/瞑想/宗教
悟り/覚醒
自己啓発/教育
社会/政治/経済
健康/生活
エンタメ/芸能
ホーム
タグ
「テクノ」の記事一覧
2023年2月28日
Heaven17「Let Me Go」〜80年代イギリステクノだが今でも通用する
2023年1月15日
YMOの高橋幸宏さん逝去~名曲「Rydeen」を作曲
2022年12月22日
ひとつだけ/坂本美雨が歌う母・矢野顕子の名曲
2022年12月16日
「ひとつだけ」は矢野顕子の名曲
2022年11月5日
ジャン・ミッシェル・ジャール「軌跡パート5」
2020年5月4日
未来のミュージアム(Perfume)はドラえもん のび太のひみつ道具博物館の主題歌
2019年4月6日
YMOは元祖和製テクノバンドであり虚無なオカルトバンド
2018年6月18日
変性意識になる音楽:サイケデリック・テクノ
2017年12月23日
細野晴臣はYMOと密教僧侶の選択に悩んでいた~中沢新一「惑星の風景」これからはじまる音楽のために
2015年1月13日
東風(Tong Poo)ライブはGreek Theater無修正版が最高【1979年YMOライブ】
2013年12月12日
Perfume「Vitamin Drop(ビタミンドロップ)」に聴くベースのおかしさと音楽理論の破綻と革新
2013年11月20日
天才・細野晴臣の歌謡曲の垢抜け無さ
2012年12月2日
Roland MC−8~元祖DTMな音楽専用コンピュータのマイクロコンポーザー
2012年12月1日
Perfume/SEVENTH HEAVENの秘密~「お経」だから癒されるヒーリング&メタミュージック
2012年11月7日
テクノポップは80年代に全盛期だったがハウス・トランスミュージックを経て現代へ
2012年11月7日
ジョルジオ・モロダー(Giorgio Moroder)はテクノポップを世界に広めた功労者
2012年11月7日
ピコピコサウンドこそ元祖テクノ
2012年11月6日
Perfumeのテクノ革命~YMOは「マニア」向けだった