プロフィール

トリステーザ

南国風情にひかれボサノバとアンビエントを愛する管理人。子どもの頃から神と天界を感じつつも現実路線。そんな感じで精神世界に触れて40年以上になりそうなボッサ好き。お気楽でゆるっと喜悦感にあふれているのがいいですね。

という簡単なプロフィールをウィジットに表記していますが、このページでは、もう少し詳しいプロフィールをご紹介。

 
と、その前に私のスタンスを
最初に申し上げておきますと、

・悟り系
・事実事物に即する坐禅系
・真のスピリチュアル派

こうした塩梅です。
ブログにはスピリチュアルなことも
たくさん書いています。

が、風の時代、ゲートとか言っている
ふわふわスピリチュアルはご遠慮です^^;
⇒このことはこちらに詳しく書いています。ぜひお読みになってください。

この手の「スピリチュアル集合無意識」
にシンクロしている
「いわゆるスピリチュアル」は
いただけません。

またチャクラを開発したり、
クンダリーニを覚醒するとか、
霊能力や超能力を身につけたいとか、
霊がわかるようになりたいとか、
神と交信ができるようになりたいとか、
こうしたこともご遠慮です。

こうした能力は、真っ当な修行をしていれば、
副産物のように自ずと生じてくると感じています。
⇒これらのことはこちらの記事に書いています

私のスタンスは、こうしたものです。
ご理解をいただければと思います。
 

で、こうしたスタンスを踏まえて私のことをば。

6才くらいの頃から
「生まれ変わってきた」ことを実感。

大自然の中にサムシング・グレート(神)
を感じ続ける子ども時代。

14才にエゴの陶太に目覚める。

16才のときに知った
インドの輪廻転生が衝撃。

人生の方向性を決定。
輪廻転生にすごいショックを受ける。

「輪廻から解脱するために生まれてきたんだ」
という天命をさとる。

その後、修行を始める。
解脱を目指す。

善・徳とは何か?
神とは何か?
これらを考え探求し続ける。
自分の心を深く観察。
動機を常に見つめ続ける。
自己観察・内観を行う。
自己を律し奉仕を心がける。

18才から本格的に修行を始める。

20才。
自分を追い込まむことはマズいと気づく。
ベン・スィートランド「自己を活かす」。
創造主を感じポジティブになり、
肯定的な見方の大切さを知る。

この後まもなく視点の転換、
意識モードのチェンジが起きる。
気づきに気づく名色分離智への開眼。
善、徳、霊性への開眼が起きる。

21才のときに目覚めの体験。
見性体験(一瞥体験)が起きる。
本当の自分、大いなる存在を知る。
神の愛を体験。
宇宙意識。
一番強烈な体験。

これらの詳しいことはこちら
⇒私の遍歴と方法論
⇒私の見性(一瞥)体験
⇒私とよく似た体験をしている方
⇒私のルーツ

 
その後、紆余曲折を経ながら、
様々なことを学び実践。

本当の意味で善行・積徳を理解。
神霊の加護。
気・エネルギーが開く。
スパイラルに進む。

神秘体験や目覚めの体験を重ねて
現在に至る。

「いまここ」「あるがまま」を軸とする。
実践主義。

言葉や観念は、
自分の体験を表現する
手段、道具。

・テーラワーダ仏教
・アドヴァイタ
・ヨーガ
・ダスカロス
・キリスト教神秘主義
・タオ、気功
・ヒーリング(天啓気療)
・禅

これらは学びとなり、
影響も受けています。

そして「ハート」「慈しみ」を
大事にしています。

ハートのある文脈で
語ることにもしています。
⇒ハートの大切さ

 
大いなる存在、天界、天人、神々
を感じながらの
生粋のスピリチュアリスト。

「わかることはわかる、
わからないことはわからない」
がはっきりしています。

精神修養系の流れにある
悟り・解脱派です。

スピリチュアルの記事も書いていますが、
最初に書いた通りで、
いわゆる「スピリチュアル」や
ふわふわした妄想系は苦手です。
また能力開発系もご遠慮です。

リアルな現実を踏まえた
「現実派スピリチュアリスト」。
「浮き世離れしない悟り・解脱派」

南国のような雰囲気が好み。
ボサノバやアンビエント好き。
お気楽がいいですね。

そんなゆるっとした感じで、
天然自然なよろこびに
あふれているのがいいざんすよ^^
 
連絡先はこちら。
https://www.yurubossa.com/renrakusaki/