金運アップの秘訣:ほどこしとお金のIQを高めること

金運アップの秘訣はほどこし

この前は本多静六氏の貯蓄法について書きました。⇒本多静六の「4分の1天引貯金」

この方法は、ブッダが在家信者に説いた「シンガーラの教え」の中にもあって実に2500年の間、実践され続けてきた実績のある方法だったりします。

しかしながら貯蓄と並行して、寄付、募金、布施も行ったほうがいいですね。

貯蓄と同様、収入の額にかかわらず、寄付・布施は必ず行うという志が望ましくなります。

貯蓄術を行ってもうまく行かない?

本多静六氏の蓄財法を行っても、実際、長続きしなかったり、アクシデントが生じたりして、なかなかお金が貯まらないこともあります。

実際のところ、人には生まれながらにして金運のある人がいます。こうした人は、お金を貯めるのが上手だったり、センスや関心があったりして、お金への「適性」「才能」があったりもします。

「お金への適性」というと、怪訝に思う方もいらっしゃるかもしれません。が、「お金への適性」はあります。

要は「お金が大好き」といった衝動なんですね。ええ。

ただ、これは「欲望」というよりも「ナチュラルな欲」といった衝動だったりします。ちょっとこの辺りの説明は微妙。微妙なんです。

お金持ちになれる人は先天的に金運・徳がある

ガツガツと求める欲とは違うんですね。「よい意味での欲求」といえばわかりやすくなるかもしれません。

で、こうした良い意味での「お金が大好き」といった方は、良い意味でお金に興味も抱きやすく、センスもあって(つまりお金のIQが高い)情報収集も一生懸命に行い、常にアンテナを張り巡らせています。

で、こうした人は、先天的にお金に恵まれる傾向があります。つまり「金運がある」ってことです。「お金持ちになれる徳がある」ということですね。

現世において、金運がある、お金持ちになれる徳があるからこそ、巨万の富を得ることができるというのが真実だったりします。

金運を高めるためにはお金への良い欲を持つ

お金持ちになれる人は、先天的に「金運」があります。

つまり、お金のIQが高かったり、適性があって、お金にタイして良い意味ので欲求、センス、関心があり、情報収集能力も優れています。

しかしながら、そうでない人であったとしても、お金に関する本、お金のIQを高める情報は役に立ちます。

こうしたお金持ちのマインドセットを取り入れることで、金運を高めよくすることはできるからですね。

成功するための法則や、引き寄せの法則も、テキスト通りに行っても実現しないこともありますが、マインドセットそのものは有益です。役に立ちます。

金運を高める方法や知識も、これと同じです。ですので、お金持ちになるための学びもまた有益になります。

問題なのは、良い意味で、いい塩梅で、そういうモチベーション(騒動)を持つ・出てくる、といったことになります。

本当は、そんなにお金を求めていないという人もいます。で、こういう人が、風潮に流されたり、目先の欲求に刺激を受けたり興奮をして、お金を求めはじめると、失敗もしやすくなります。

実は、そういう潜在意識での微妙な心の動きがあったりします。自分の「本心」を、しっかりと見抜いていく必要もあったりもします。

金運を下げる教えもある

ちなみに仏教の話しが関わると、「前世の業」とか「家のカルマ」といった怖いことを言い出すことがあります。

こういう話しは辛気くさいですし、希望も失わせがちです。そもそも陰気な話しです。虚無に陥る人も出てくるでしょう。

あまり業とかカルマ云々は言わないほうがいいですね。要は「試練」とか「課題」「学ぶ必要がある」ってことですからね。

あんまり恐ろしい言葉を使うのはよろしくありません。

で、まあ、お金や財に関して言えば、素直であれば、人はかろうじてであっても、それなりに「生きていけるだけの糧」は得られるんじゃないかと思います。

金運をよくする最大の秘訣はほどこし

ところで「布施の徳」を積むと、金運が高まるようになります。財の徳が高まるようになります。

布施、施与の行為は必ず自分を豊かにします。もっともその報いは現世では1/7巡ってくるといいます。ほとんどが来世以降であると、原始仏典の論書にはあります。

しかしながら、そうであったとしても、寄付・布施を行いますと必ず豊かになります。金運が高まります。富を得るようになります。

寄付や布施は「金運」「富のキャパシティ」を高めることになります。また、心が温かくなり、豊かになります。メンタリティ自体がとても豊かになっていきます。現世でも。

これはものすごく重要なことだったりします。まず「心が豊か」になること。

で、「心を豊か」にするためには布施・施与の実践が一番手っ取り早いんですね。

ほどこしをするときの心得・ポイント

仏教では「布施」を推奨しています。布施とは「施し」のことですね。

仏教の場合、清らかな団体、集団、人に対して、布施をするともっとも効果があるといっています。

布施に効果というのも、なんかおかしな表現ですが、布施は、数倍になって返ってきます。そういう性質のものなんですね。

ですので、清らかな存在に投資(布施)をすると、数千、数億倍となって戻ってくると、原始仏典には記載されています。
ですが、対象はどこでもよいので、布施をすればそれなりに果報が得られます。理想的なのは清らかな人や団体ということですね。

このことは原始仏典の中部経典「施分別経」という経典に詳しく記載されています。

布施の徳ははなはだ大きい

仏教における「施与」に関する真理は参考になります。仏陀が説く「与える」ことの説明を読むと、施与の行為がいかに素晴らしいかが分かります。

たとえば阿羅漢(仏陀)に、サジ一杯のおかゆを供養しただけで、その後、7度に渡って天界に転生し、転輪聖王という理想的な王に数度生まれ変わり、極上の幸福な生命形態をたどったことが仏典に残っています。

またある人は、悟った阿羅漢に供養したところ、その功徳があまりにも大きく、たちまち資産家になったとか。

信じがたいと思う方もいるでしょうが、こうした話しは本当の話しだったりします。

行為と転生のメカニズムには明白な法則があって、清らかな存在へ心を込めた供養・布施というのは、想像を絶する果報となって生じるようです。

こうした事例は、数多く、原始仏典には記載されています。

前世の功徳が現世の金運を決める

世の中には、莫大な資産を持つ人も少なくありません。こうした人々は、異口同音に言う言葉があります。それは「私は運が良かった」と。

運が良い。要するに「前世の果報」です。本人が望む・望まないに関係なく、果報は必ず訪れます。

前世において「布施」を多くした者は、必ずどこかで何倍にもなって恵まれるようになります。

ビルゲイツにしても、パフェットにしても、またこうした人も全員そうです。

【世界長者番付】1位は「イーロン・マスク」2位は「ジェフ・ベゾス」じゃあ、3位は?

これだけの資産を持つことは素晴らしいですね。

ただ、反対に貧困にあえいでいる人もものすごく多くいますので、富の配分はちゃんとしていただきたいところです。

それと人間は浅はかな生き物です。富みに恵まれ、栄華に浸ると、自己中になり、他人のことなどどうでもよくなるときがあります。

「今だけ、金だけ、自分だけ」を是正するためにも布施・施与を

こうした「今だけ、金だけ、自分だけ」のような「3だけ主義」な生き方は、必ず報いとなってに訪れますからね。

世界一の資産家になるのも結構ですが、多くの人が貧困にあえぐのをよそ目にして、「今だけ、金だけ、自分だけ」になるようであるならば、あまりにも悲しいことですね。

「3だけ主義」が広がる時代だからこそ、布施・施与を行い、社会がうるおい、陰ながら助け合う心を広めていくことは大事なことだと思います。

そういう観点からも、布施・施与はしたほうがいいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です